お得ガイド

← ホームに戻る

Kindle Paperwhite 第11世代 - 読書好きが1年使った本音レビュー

★★★★★ 総合評価: 4.8/5.0

製品概要

  • モデル: Kindle Paperwhite シグニチャーエディション
  • 画面: 6.8インチ (300ppi)
  • 容量: 32GB
  • 防水性能: IPX8等級
  • バッテリー: 最大10週間
  • 価格帯: ¥19,980〜

年間200冊読む私が選んだ理由

通勤電車、カフェ、お風呂、寝る前...どこでも読書を楽しみたい私にとって、 Kindle Paperwhiteは理想的な読書デバイスでした。 1年間で200冊以上を読破し、もう紙の本には戻れません。

目に優しいE-inkディスプレイ

300ppiの高解像度E-inkディスプレイは、まるで紙のような読み心地。 ブルーライトゼロで目が疲れにくく、直射日光下でも反射せずくっきり読めます。 就寝前の読書でも睡眠の質に影響しないのは大きなメリットです。

お風呂読書が最高に快適

IPX8防水機能により、湯船につかりながらの読書が可能に。 万が一お湯に落としても問題なし。30分の半身浴が あっという間に感じるほど、読書に没頭できます。

32GBで漫画も大量保存

シグニチャーエディションの32GB容量なら、 一般的な書籍なら数千冊、漫画でも約650冊保存可能。 自宅の本棚をまるごと持ち歩いている感覚です。

色調調節ライトで24時間快適読書

暖色系から寒色系まで調整可能なフロントライト。 時間帯や環境に合わせて最適な明るさと色温度に調整でき、 暗い寝室でも隣で寝ている家族を起こさずに読書できます。

👍 良い点

  • 圧倒的に軽い(205g)
  • 10週間持つバッテリー
  • 防水でお風呂読書OK
  • ワイヤレス充電対応
  • 明るさ自動調整機能
  • Kindle Unlimitedとの相性抜群

👎 気になる点

  • カラー表示不可
  • PDFの表示が微妙
  • ページめくりに若干の遅延
  • 価格がやや高め

Kindle Unlimitedで読書コストが激減

月額980円のKindle Unlimitedと組み合わせることで、 200万冊以上の本が読み放題に。月3冊読めば元が取れる計算で、 私の場合は年間10万円以上の書籍代を節約できました。

実際の使用シーン

購入前に知っておきたいこと

広告つきモデルと広告なしモデルの差は2,000円。 個人的には広告なしモデルがストレスフリーでおすすめです。 また、シグニチャーエディションは通常版より高価ですが、 ワイヤレス充電と明るさ自動調整機能は投資する価値があります。

総評

Kindle Paperwhiteは「読書専用デバイス」として完成形に近い製品です。 スマホやタブレットとは違い、通知に邪魔されることなく読書に集中できます。 年間10冊以上本を読む方なら、必ず投資を回収できる価値ある一台です。

Amazonで最新価格をチェック
免責事項: 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。